2019年産販売しています!
- 取扱い商品 -

シリーズ
信州長和ファーム
EAT for HEALTH
その他特産品
信州長和ファームは、『東京農業大学山村再生プロジェクト』の協力のもと、地域の農家をメンバーとする長和雑穀研究会によって運営されており、ソーシャルファームとして地域に貢献しています。
私達は、環境に配慮したサステナビリティのある農業と農産物生産を誇りとし、安全・安心・本物にこだわる生産者として矜持を持って活動しています。
信州長和ファーム(長和雑穀研究会)の「えごま油」・「キヌア」・「アマランサス」・「長和のトマト(ケチャップ風)」・「池田南蛮味噌」は東京農業大学の学生が企画・開発した商品です。
標高800m~1,400mの高原で栽培期間中、無農薬無化学肥料、丹精を込めて栽培しています。
畑の土作りも有機肥料だけにこだわっています。
育苗培土には消毒薬や化学肥料が使われている場合もあります。私達の栽培方法を明示するため「定植後無農薬・無化学肥料」としています。
全てを消費者に開示する、それが長和雑穀研究会の矜持です。
-取扱商品-
各商品の詳細は写真をクリック。ご注文は「お問い合わせ」をクリックしてください

シリーズ
・健康機能性農産物として、また油料種子として近年全国各地で栽培、特産品化が行われています。
・a-リノレン酸等オメガ3系脂肪酸を多く含み、ガン細胞の増殖を抑える、血圧を下げる、血栓を解消し血流の流れを良くする、炎症やアレルギーの症状を抑えるなどの効果があるとされています。
・「キヌア」は9種類の必須アミノ酸を全て含む唯一の植物性食物。
・グルテンフリーでグルテンアレルギーの方も安心して食べられます。
・タンパク質の含有量は麦、米、トウモロコシ、オーツ麦より高く、動物性タンパク質の代わりになる場合があります。
・最近の研究では「キヌア」には植物性エストロゲンが多く含まれており、更年期後エストロゲンの減少によって引き起こされる骨粗しょう症、動脈硬化、乳がんを防止または減少させる効果があると言われています。
・必須アミノ酸の1つであるリジンを多く含み、脂肪燃焼をサポートしてくれます。
・グルテンフリーのためグルテンアレルギーの方にもおすすめです。
・「アマランサス」には精白米の12倍近くの鉄分、5倍近くの亜鉛を含み、アンチエイジング効果で身体の美しさをキープ。
・多く含まれる鉄分により貧血予防/消化吸収の促進/疲労の予防が期待出来ます。
・抗がん作用/動脈硬化の予防/改善/利尿効果/皮膚の炎症を抑える作用が期待できるトコトリエノールという成分が含まれています。
− その他特産品 −
「長和のトマト」は、かつて地域の婦人たちが作っていたトマトソース(ケチャップ風)が原料生産が出来ず途絶えていた特産品です。学生たちがトマトの生産から関わり復活させた逸品です。
「池田南蛮味噌」は、長和町大門の老夫婦が大事に大事に種を守り育ててきた南蛮を味噌と和えて作った逸品です。この南蛮は、この地域でしか出来ないもので特産品と呼ぶにふさわしい一品です。学生達が種を分けてもらい、老夫婦の指導を受け、南蛮の栽培から製品化まで行っています。
信州長和ファーム
386-0601長野県小県郡長和町大門1581番地
(長和雑穀研究会)
Tel / Fax 0268-68-0377
(農作業などのため留守にする場合がございます。ファックス・メールでのご連絡は月曜日から金曜日までに確認します。)